『超簡単!』WAVESのLicenceをUSBへ移行する方法
2020/12/30

Pluginを新しいPCへどんどんインストール中です
エラーもありつつ、なかなか進みませんが
今度は『WAVES』の製品を新しいPCへ移行しようと
ついでに今はPC内で管理しているであろうLicenceを
USBでのLicence管理にしてみようと思います
WAVESのLicenceをUSBへ移行してみよう
WAVES CENTRAL
WAVES CENTRALとは製品のインストールやアクティベート
ライセンス管理などができるWAVES専用のソフト
ここからライセンス移行ができるみたいです
流れとしては
・古いPCにあるライセンスをUSBへ入れる
です
超簡単!
それでは、やってみましょう
前のPCでWAVES CENTRALを起動
まずは前のPCで『WAVES CENTRAL』を起動し
右上にある『LOGIN』をクリックし
USER名とPASSを入れてログインします
一番、右側にある『MANAGE LICENCES』をクリック


まずは画像、左から
①今、管理しているところを選ぶ
クリックすると真ん中(②のとこ)に製品が表示されます
②ライセンス移動したい製品を選ぶ
全部の方は『Select All』
③移動したい場所を選ぶ
④OKなら『SEND LICENCES』をクリック
です
①は複数(PC内にもありMy Licence Cloudにも)あるという方は
①~④を繰り返してください
③に関しては私はUSB名を『VST LICENCE』としましたので
その名前が表示されています
皆さんは違う名前が表示されていると思いますので注意してください

しばらく待つと
『ライセンス移動、成功したよ』と言われます
それでは、確認してみましょう

左側の管理場所項目で『USB』を選択すると
真ん中にライセンスのある製品が表示されます
管理場所項目で先程の『OS』と表示されてるとこは
きちんと無くなっていました
これでUSBへのライセンス移行はできました!
おわりに
後は、新しいPCにUSBを挿しインストールを
すれば使用できるようになります
気を付けなければいけないのは
『USBを挿し忘れる事』
ですね